まだ見てないけどブラック会社

先日、ある映画が見たいなーってこの日記で紹介させて頂いたわけですが・・・

その映画とは、

「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」

です。

で、【俺の邪悪なメモ】ってブログで感想が書かれてて、今日のネタはこれでいこうって思ってたわけ。

俺の邪悪なメモさんでは、「この映画サイテー」って感じで書かれてた。

だから、私も「見なくてよかった、サイテー」って書こうと思ってた。
いや、正確には下書き(1000文字程度)は書いた。

で、いま、消した。

この映画のタイトルから想像するに、「ブラックな会社なんて消えちまえ!」ってメッセージを期待するのかもね。

そうじゃないよ。
そうじゃないんだよ。

少なくとも、この映画の原作はそうじゃないんだよ。

この人のブログを読んで違和感を感じた。
「あれ?この人の言ってること何かしっくりこないな」って。

だから読み返した。
原作を読み返した。
3時間ほど掛けて読み返した。

そして、違和感解消。

やっぱこのブログの人、タイトルしか見てないや。

この人は、映画のタイトルだけで物を言っている。
だから、「残念」なのだ。

あなたの期待した映画じゃなかったから「残念」なのだ。

あなたがこの映画に何を期待したのかは分かる。

それは、「日本にはびこるブラック企業を糾弾」して欲しかったのだろう。
映画のタイトルだけを読むとそう感じるだろうね。

ちなみに私は、11月2日のブログでこの映画について告知記事を書いてます。
https://aulta.co.jp/2009/11/02/1098.html

この映画に期待してたから&公開前だから、原作を知っているだけにネタバレはしないように書いたつもり。
あえてネタバレの箇所を引用すると・・・

- - - - - - - - -
タイトルから、皆さんはどんな想像をされるか分かりませんが、「感動系」です。
1人の男が、どん底から成長していく姿が描かれています。
- - - - - - - - -

この部分。

そして最後にこう締めくくっている。

- - - - - - - - -
原作に忠実にしてくれるとおもしろいってこと。
映画化することで、原作のおもしろさが損なわれないことだけが心配。
- - - - - - - - -

俺の邪悪なメモさんの記事を読む限りでは、「もしかして原作通り?」って期待はまだできそうかも。
見ないでおこうと思ってたけど、やっぱり見てみたいなーっていう、いまそんな感じ。

だから、怒りに任せてこの映画の原作へのリンクを貼ろうと思ってたけど、やっぱまだ貼らないことにする。

俺の邪悪なメモ
http://d.hatena.ne.jp/tsumiyama/20091202/p1