言葉を省略することは難しく美しい。

私のこのブログ。
どこで読まれてますか?
このブログの記事は、webnaとモバゲーとmixiで読むことができるようにしている。

でも、モバゲーでは1回の投稿文字数は上限1,000文字なのだ。
私が1つの記事に書く文字量は、1,000文字を軽く超える。
最初の頃は割り切って、モバゲーだけ文章を削って掲載したりしてた。

最近は、最初から1,000文字以内に収めることを意識するようになった。

まず、下書きを書く。
この段階で、なんにも考えずに書くと、2,000とか3,000文字とか。
そこから、1,000文字に収めるための作業が必要になる。

文書を削る作業ってのをやってると気がつくんだけど、本当にどうでも良い文章を書いているものだ。

いや、もちろん必要だと思って書いているんだよ。
でも、案外、その記事には必要のない文章やエピソードが紛れ込んでいる。
途中から「何の話だったっけ?」ということも良くある。

そういうのは文章のブロックまるごとスパーーって削り取る。
削り取った文章は、とりあえず、次回用とかにストックしておく。

まぁ、やみくもに削るってのもなんだからポイントを。

それは、記事の”タイトル”に合っているかどうか。
それが判断基準。

どんなに大事な言葉、思い入れ深いエピソードであっても、タイトルに合っていなければ削り取る。
少なくとも、その回の記事に載せるべきことではない。
次回で構わない。

すると今度は、文章の繋がりが合わない箇所が出てくる。
ここで、文章の前後を入れ替えたり、言い回しを変えたり、削った文章の一部分(一言)だけを取ったりして自然につながるようにする。

それでもまだ1,000文字を超えることもよくある。

そこからが大変だ!

もう、どこを削ったら良いのか分からない。
大事だと思うから、その文章は削らずに残っているんだよね。

でも、一見大事に見えるその文章。
何度も、記事を読み返していくうちに、削る場所が見えてくる。
言い回しや言葉を変えたほうがスマートに見える場所が出てくる。

そうやっていく間に、記事がどんどん洗練されてくるのが分かる。

最初っからキレイな文章なんて書けやしない。
何度も試行錯誤を繰り返すことで、洗練されていく。

モバゲーの1,000文字という制限が、私にとってちょうど良いゴールになっている。
今のゴールはそこ。
まずは、そのゴールまで息切れせずに辿り着けるようになること。