CentOS 7 にMySQL5.7.34をソースインストールしようとしたらboostが必要だとエラーが出ました。
なお本番環境で利用される場合はここにある内容だけを鵜呑みにせずセキュリティ専門家に相談されることをお勧めします。
環境
実施日 | 2021-08-12 |
サーバ | VMware ESXi 6.7 U3 |
OS | CentOS Stream 8 |
cat /etc/redhat-release
CentOS Stream release 8
ファイルのダウンロード
https://sourceforge.net/projects/boost/files/boost/
現時点で最新の1.77.0を入れることにします。
「1.77.0」をクリックして入ります。
「boost_1_77_0.tar.gz」のリンク先URLを取得します。
Google Chrome なら「Download」ボタンを右クリックして「リンクのアドレスをコピー」です。
で、URLがこちら▼。URLは後で使います。
https://sourceforge.net/projects/boost/files/boost/1.77.0/boost_1_77_0.tar.gz/download
インストール
変数の設定
INSTALL_NAME=boost1.77.0
インストール
# 確認
ls -la /usr/local/src
# インストールディレクトリ作成
mkdir -p /usr/local/src/$INSTALL_NAME
# 移動
cd /usr/local/src/$INSTALL_NAME
# ソースコード取得
# 事前に取得しておいたURLから末尾を削る
wget https://sourceforge.net/projects/boost/files/boost/1.77.0/boost_1_77_0.tar.gz
# 解凍
tar xzf boost_1_77_0.tar.gz
# 移動 (後から一気に飛んでくるためにフルパス)
cd /usr/local/src/$INSTALL_NAME/boost_1_77_0
# インストール
./bootstrap.sh --prefix=/usr/local/lib/$INSTALL_NAME
./b2 install -j2 --prefix=/usr/local/lib/$INSTALL_NAME
-
CentOS8 実践ガイド [システム管理編] impress top gearシリーズ
-
Linuxサーバ入門 [CentOS 8対応] impress top gearシリーズ
-
TECHNICAL MASTER はじめてのCentOS 8 Linuxサーバエンジニア入門編
-
CentOS徹底入門
-
スキルのフリマ【ココナラ】
-
ココナラでイラストを発注
-
現役エンジニアのオンライン家庭教師CodeCamp
-
プログラミングのオンラインスクールのCodeCamp
-
現役エンジニアから学ぶならテックアカデミー
-
はじめてのプログラミングコース
-
テックアカデミー無料体験