入れ子の末端のタグにクラスを付与 2021.10.21 2022.07.10 篠原 隆司 <ul> を入れ子にしていったとき、末端だけを装飾したくなったので作りました。 (function(){ 'use strict'; // HTMLの読み込みと解析が完了したとき発動、css、画像、iframeなどを待たない document.addEventListener('DOMContentLoaded', (event) => { // セレクタを指定して走査 document.querySelectorAll('.sample-list ul li') .forEach((li) => { // 子孫に LI を持っていなければ if (li.getElementsByTagName('li').length === 0) { // LI にクラスを付与 li.classList.add('end-item'); } }); }); })(); メニューとか目次で使用できそうですね。 開発・技術入サポート ということで宣伝です。 弊社ではライブラリなどを使わない生のJavascriptを扱うこともできますので、お気軽にお問い合わせください。Javascript は2005年頃から触り続けてきていることもあり得意中の得意です。 特にプログラム開発が必要になるようなカスタマイズは遠慮なくご相談ください。 メールやSNSなどのメッセージで簡単に連絡いただいたあとで、電話していただけると確実です。※電話にはスカイプ・Google Meet・Zoomなども含みます。 デザイナーさんや営業・ディレクションをされてる方は特に歓迎です。 このページのお問い合わせ 同じ階層のページ JSON-LD ( ld+json ) の内容を確認する jQueryが読み込まれるまで待機して実行する 入れ子の末端のタグにクラスを付与 数値文字列を数値にする [javascript] ソース配布。ナビゲーションメニューとしてなど。 現在地から検索機能が使えなくなっていた件 [Deprecation] getCurrentPosition() and watchPosition() [解決]ブラウザで、skypeが勝手に電話番号を改変する件 メールアドレスを堂々と表示してみる。 [Javascript] ブラウザ間で font-familyの指定に困ってる方へ [フォトショップ] レイヤーごとにファイルを出力するスクリプト 1つ上の階層のページ JavaScript Python CSS PHP MySQL C#