VMware Playerで、外部ネットワークに繋がらない問題。

VMwarePlayerで、外部ネットワークに繋がらない問題が解決したのでまとめます。

外部ネットワークに繋がらなくなった経緯

ホストOS : windows XP Pro sp3

1.vmware player3.0にバージョンアップした。
2.vmware playerの更新と同時に、Vine5をクリーンインストールした。
3.LAMP環境を作り、それまでのVine4.2環境のデータを移行。
4.今後は、Vine5をメイン開発環境として利用していく。
5.ブリッジ接続にて、独自ドメインを割り当て、外部ネットワークに公開。
6.これは、お客さん向けの「プレビューサーバ」として活用。

ここまでで、”完璧に動く” LAMP on VMware on winXP 環境は完成。
ここまでは、特に問題なし。

次に、ここまでで作ったVMwareのイメージファイルを、物理的に別のノートPCにコピーします。
こちらは、開発環境として使うためです。

[A] 本運用サーバ
[B] 本運用前、お客様確認用サーバ
[C] 開発用サーバ
と、同じ環境を3つ用意しており、[B]と[C]の環境構築をしました。

図にすると、↓のような感じです。

で、問題は[C]で起こっていました。
[B]については、インストールから今まで正常に動いています。

外部ネットワークにどのように繋がらなくなったのか?

まずは、[C]に行ったことから。

1.[B]のイメージファイルをコピーして設置。
2.ブリッジ接続をNAT接続に切り替え。(ノートPCで移動したいために)
3.IPアドレスの変更。(ネットワークが異なるのでアドレスも変えます)
4.再起動。

こんなところです。
というか、他に変更するところなんて無いはずです。
apacheもsambaもftpもmailも、IPアドレスが変わったからといって何かを再設定する必要はありません。

そして、次のような症状に悩まされることになります。

1.ゲストOS内で動くwebサーバにはアクセスできる。
2.当然Pingも通る。
3.sambaでファイル共有も問題なし。

なのに、ゲストOSから、外部のインターネットに繋がらない。

NATを諦めブリッジで、と思い妥協してみるものの・・・

1.pingは通る。(双方ともに)
2.ゲストOSから外部ネットワークに繋がる
3.sambaもwebサーバも繋がらない。症状としては、FireWallに阻まれているっぽい雰囲気。

FilreWallは、ゲストOSもホストOSもオフにしてみるも変わらず。

次に、[C]のイメージファイルを[B]のホストへ移動してみる。
[B]のホストからは、何事もなかったかのようにつながる。

問題は、[C]のホスト、ノートPCが怪しい・・・・(と考えてしまったのが間違い)

ノートPCのネットワーク関連をあれこれいじり倒すも変化なし。

あらゆる可能性を排除すべくノートPCの再インストールを行う。

OS再インストール → windowsアップデート。
Firewall、ウィルス対策ソフトをインストール
(最低限のセキュリティは確保してから)
このタイミングで、vmware Player をインストール。
[C]を起動。

症状変わらず。。。

why?

もしかして、ウィルス対策ソフトが原因なんですか?
ウィルスバスターの前例があるだけに余計な考えが頭をよぎる・・・。
(と、考えてしまったのが間違い)

もう一度チャレンジ!!

OS再インストール → windowsアップデート。
このタイミングで、vmware Player をインストール。
[C]を起動。

症状変わらず。。。

why?

これって、もしかして物理的にノートPCに問題がありますか?
(と、考えてしまったのが間違い)

とりあえず、このタイミングでダメならどうにもならないので、他のwindowsアプリをインストールし直し、元の状態に戻す。

ここで、少し時間が経過・・・。

で、今日。

NATで、外部ネットワークに繋がらないのはやっぱ困る。
ということで、ネットの情報をあてにせずに、Linuxの設定関連を順番に確認していってみる。

ネットで検索しちゃうと、出てきた回答例のところばかりに頭が行っちゃうからね。
見落としが出てきてしまうし、Google先生には今までに散々聞いてきている。

だから、自分の目で設定ファイルをしっかりと見ていく。

っ!
っっ!!

あれ?

外部ネットワークに繋がらなくなったオチ

デフォルトゲートウェイが間違っていたようです。

間違っていた。
いや、もっと私にとって都合の良い言い方に変えるとするならば、「勘違い」していた。

そう、勘違いしていたのだよ。( ̄ー+ ̄)

IPアドレスは固定にしていたので、デフォルトゲートウェイももちろん手動設定でした。

デフォルトゲートウェイって、192.168.xxx.1じゃなかったのを忘れてました。
192.168.xxx.2でした。
そう、勘違いしてました。。。

ふと思いたって、固定IP設定から自動でDHCPから取ってくるようにし、ifconfigしてやると、しっかりとデフォルトゲートウェイが2でした。

ということで、NAT接続で、外部ネットワークに繋がらない問題は解決しました。

まっ、しょせんコンピュータってこんなもんですよ(TT)